栃木の旅 2021 ②
東武日光駅から少し離れたところにあるJR日光駅からJR日光線に乗って宇都宮に行きました!
日光らしいゴージャスな作りの駅舎で、関東の駅百選に選ばれています。
いろはという、向かい合わせのボックス席が設置された観光列車でした。
この電車に乗ることができて嬉しいです😀
日光駅を15:26に発車し、宇都宮駅には16:07に到着しました。
ギョーザ🥟の街、宇都宮。
JR宇都宮駅の西口には餃子像🥟があります。
テレビ東京(テレ東)の番組、おまかせ!山田商会の町おこし企画で制作されたそうです。
このギョーザ像🥟、移転するためにクレーンで吊り上げた時に落下して破損したり、苦難の歴史があったようです。
ひびき像は12時になると、唱歌・抒情歌の「故郷」のメロディーが流れるそうです。
帰ってきてからひびき像についてググってみて知りました。
次に宇都宮に行ったときには正午にひびき像の前に行って聞きたいですね♪
自民党(自由民主党)の衆議院議員で、国鉄(日本国有鉄道)が民営化されてJRになる頃に運輸大臣を務め、国鉄改革ではかなりの辣腕をふるったことで知られる政治家の森山欽司(モリキン)の銅像もあります。
今の季節は16時代で日が沈んできて、宇都宮西口の近くに流れる田川に架かる宮の橋から見た夕焼け🌇が綺麗でした✨
大通り沿いの至る所にイルミネーションがあって綺麗でした✨
金券屋で宇都宮餃子会加盟店で使える500円分の食べ歩き券を3枚買いました。
1枚450円で売られていて、3枚で1350円、150円も得しました😀
金券ショップではぎょうざの食べ歩き券の他に宇都宮~烏山の回数券を往復分2枚買いました。
1枚560円、往復で60円得しました✨
二荒山神社のすぐ近く宮島町にある餃子通りには、宇都宮の2大人気餃子店、宇都宮みんみんと正嗣の本店があり、他にも餃子屋さんがたくさんあります。
残念なことに16日はみんみんも正嗣も休業日でした😭
営業中の店もいくつかありましたが、みんみんか正嗣のギョウザが食べたかったし、ドンドドン ドンキ ドンキホーテの中にある来らっせ店というところでみんみんが食べられるとのことなのでそちらに向かいました!
MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮の地下1階にある来らっせ 本店。
宇都宮餃子会に加盟するギョーザ屋さんのギョウザが同じ店の中で食べられます!
常設店舗では、みんみん、めんめん、香蘭、龍門、さつきの5店舗のぎょうざが、日替わり店舗では30種類の餃子を日替わりで提供、1皿で5店舗の味を楽しめる盛合わせなどがあります!
正嗣が入ってなかったのが残念ですね…
みんみんとともに2大人気店の1つなのに正嗣は店が少ないです。
来らっせにある餃子全部食べたいけど食べきれないので、常設店舗でみんみんだけで焼き餃子、水餃子、揚げ餃子の3種類を食べました!
やっぱり宇都宮を代表する人気店だけにめちゃくちゃ美味しいです😋
16日は宇都宮のカラオケマックでひとからしました!
東武宇都宮駅、東武百貨店の前にマック館があります。
18時代に入店し、朝の4:00までのフリータイムで利用しました。
一人カラオケでFT、そしてカラマクでも東武宇都宮店は初めてなのに、何も言わなくても最新機種であるLIVE DAM Aiを使わしてくれて、マッ館で一番の神店舗です✨
めちゃくちゃ嬉しかったので、フードメニュー(料理)は比較的高めのベーコンとバジルのクリームパスタを食べました!
第一興商の通信カラオケ機器、DAM(ダム)の順位を競うタイプのカラオケ採点ゲーム、ランキングバトルONLINE(ランバト)もやりましたが、宿泊目的での利用なので、少なめにしてほとんどの時間寝てました。
早朝4:00にカラオケ屋を出て、JR宇都宮駅まで歩き、JR烏山線の5:23発の始発列車に乗って、那須烏山市に向かいました。
烏山線はディーゼルカー(気動車)が走っていたローカル線ですが、数年前に、駅に停車中に蓄電池に充電するタイプの電車が導入されました。
CO2の排出量が削減されますし、エコですね✨
約50分ほどで終点の烏山駅に到着しました。
車両は近代化されましたが、いまだに交通系ICカードは使えません。
つづく
※宇都宮餃子®は協同組合宇都宮餃子会の登録商標です。