みらちゃんわーるど


pr-rakuten

本ブログではアフィリエイト広告を掲載しております。

📄

東北・信越の旅2023⑥




長岡からは11:43発とき318号に乗りました。

上越新幹線は長岡~高崎の間はトンネルだらけなのですが、浦佐や越後湯沢の駅のあたりではトンネルから出て雪山の景色が綺麗です。

大宮駅に13:03に到着。

東北新幹線はやぶさ号を利用するのですが、少し時間があるので大宮の隣のさいたま新都心に行きました。

大物アーティストやアイドルのライブなどが開催されるさいたまスーパーアリーナ。

さいたまスーパーアリーナをバックに走る中央線のオレンジ色の電車。
大宮にある電車の検査をする工場に検査をしに行ったんですね。

さいたまスーパーアリーナを見たらすぐに大宮に戻り、13:45発のはやぶさ25号に乗りました。

東北新幹線の車窓風景

新青森に16:43に到着、16:51発弘前行きの普通列車に乗りました。

夕焼けが綺麗でした。

弘前に17:27に到着。

弘前~黒石を走る弘南鉄道弘南線には昭和の頃に東急東横線を走っていた電車が今でも走っています。
新丸子で生まれ育ちましたが、ちっちゃい御子様の頃は日比谷線直通を中心に東横線でたくさん走っていました。
懐かしい電車にかなり久しぶりの再会です。

5月27日から青森でも交通系ICカードのSuica(スイカ)が使えるようになるそうです。

津軽観光キャンペーン「ツガル ツナガル」が4月1日から始まるそうです。


つがにゃん可愛い。

弘前18:03発の特急つがる3号に乗り、新青森に18:30に到着。

新青森を18:38発のはやぶさ46号で東京へ。


これで終わりではありません。


7日と同様8日も全国旅行支援があるにもかかわらずホテルに宿泊せず家に帰って仮眠して翌朝再び旅に出るという形にしました。


※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

自撮り画像

みらちゃんって呼んでね(さん付け不要)⁡⁡ SHOWROOMで配信してるiitoモデル、まゆ🎠🌷推し。重度のメガネフェチで眼鏡女子大好き🤓 ⁡ちいかわ、鬼滅、ドラクエ、ミセス、マカえん、backnumber、セカオワ、ヤバTなどが好き! 趣味は音楽、カラオケ(ひとカラ)、旅行、食べ歩きなど

みらちゃんのブログ - にほんブログ村
pr-murauchi
ムラウチドットコム
pr-yahooshopping
Yahooショッピング


pr-kumapon
くまポン


towerrecords
タワーレコード
pr-netoff
ネットオフ


pr-jalan
じゃらん


pr-tabelog
食べログ


みらちゃんわーるど みらちゃんわーるど
みらちゃん さんは、ムラゴンブログを使っています。
あなたもムラゴンでブログをはじめてみませんか?


×

非ログインユーザーとして返信する