相鉄・東急直通開始記念 相鉄沿線の旅①
この赤い電車は東急電鉄の電車で、大井町線~田園都市線で実施している「Qシート」という指定席のサービスを来年度から東横線でも実施する予定となっていて、それに伴い、椅子の向きを縦にしたり横にしたりできる電車を新たに作って連結しています。
新横浜線が開通して相鉄線と東急線が直通するようになったことで、相鉄沿線(特に相鉄グループが宅地開発をしているいずみ野線沿線)に引っ越してくる人が多くなれば長距離通勤となるため確実に座れる指定席の需要も出てきますね。
多分、ものすごい人気でなかなか予約が取れない状況になると思います。
相鉄線のフリー切符を利用した相鉄沿線の旅、まずは相鉄線の終点である海老名に行きました。
海老名は東名高速道路のサービスエリアがあることで有名ですね。
海老名や厚木と言えば、TUBEといきものがかりの出身地で、路上ライブをしているミュージシャン、アーティストがたくさんいる音楽の街。
昨日行った時も路上で歌う音楽家がいました。
駅前にある大型商業施設、ビナウォーク。
VINA WALKの中には五重塔があります。
新星堂というCD屋にはいきものがかりの特設コーナーがあります。
15年位前にいきものがかりにめっちゃはまってました。
懐かしいです。







